たーまやーーー
2025.07.30
夏真っ盛りですね☀️🍉
5月ぐらいから暑かった記憶があるので
ずーーーっとずーーーーーっと夏真っ盛りなイメージですが…💦
皆様、体調はいかがですか?
しかし夏は夏らしく過ごさないと、
すぐに「もう一年が終わってしまった」
「去年何してた?」となってしまうので、
夏の風物詩、花火大会へ行って来ました🎆✨
呉の花火大会だったのでその前に熊野町にある「筆の里工房」で開催中の
「やなせたかし 色と言葉のパレット展」へ行ってきました🎨
筆の里工房自体、初めて行ったのですが池には立派な鯉が泳いでおり、
書筆用をはじめ、画筆、メイク用、など様々な熊野筆が展示してありました。
「こんなメイクブラシでお化粧したらさぞかし別嬪さんになるだろうなあ」と憧れつつ…( ◠‿◠ )
お目当てはやなせたかしさん!!
今放送中の朝ドラ「あんぱん」で取り上げられていますよね!!
私自身もアンパンマンで育ち、子供をアンパンマンで育てており、それはもう実家の如くお世話になっている、なくてはならない存在です😭
「色と言葉のパレット展」ではアンパンマンの原画や、やなせさんの詩などが展示されていました。
なんとも鮮やかで優しい色合いと言葉で溢れていて、やなせさんのお人柄や、考えが知ることができ、何世代にも渡って愛される理由がわかる気がしました✨
中でも「パンを作るには菌が必要、バイキンマン(悪)もアンパンマン(正義)にとっては必要な存在」ということが綴ってあり、人間にも良い心と悪い心の両方があり、片方だけでは存在できないことを表していることが知れました。
ぜひとも行ってみて、その目で素敵な絵を見てくださいね♪
お腹を空かせていては力がでないことも学び、
しっかりとご馳走を食べてからいざ花火大会へ🎆
暑くて、楽しい一日でした😃