株式会社Shine 株式会社L.S.I.

menu

手作り自助具🥢🥄

 

こんにちわ!訪問看護ステーションかがやき 作業療法士の岩本です!

 

最近は訪問の中で、「あと少し工夫すればもっと(道具が)使いやすくなるのに!なんか良い案降ってこい!!!」という場面に出会うことがあります(笑)

こちら見てください!

写真のスプーン🥄は、持ち手に工夫された物です!!

そして、驚くことにご家族が手作りされたもの🤩

持ち手には滑り止め加工がされており、握力が弱い方や手が滑りやすい方でも安心して使える工夫がなされています。

 

こちらび「液体ゴム」を塗って滑り止め加工をしているとのことです!!

 

またスプーンは木製で木のぬくもりも感じられる、とても優しい自助具ですよね✨✨

実は、この利用者さまのご家族、とても器用で、いつも私の方が逆に勉強させていただいています。身近な材料で工夫を凝らし、大切な方の生活を支える姿に、リハビリの現場でも多くの学びをいただいています。

 

「自助具」と聞くと特別な道具のように思われることもありますが、こうした日常の工夫が「自分でできる喜び」や「生活のしやすさ」に繋がります。

 

10月になり今年もあと3ヶ月ですね、、、早いです、、、
季節の変わり目なので、自分を大切に体調にお気をつけて過ごしてくださいね☺️

トップへ戻る